年長者との飲み
夕方、T田係長とZ係長から、
「今日の夜の予定は?」
「ちらかった部屋を片付けたいくらいですかね?」
「それなら、いいね。男だけやけど、誰が来るかは聞かないように。」
で、夕方に野間四つ角の「大地と海のめぐみ 魚(ぎょっ)」へ。店に入ると、H山主査、Z係長、それに販売員のI田さん。
なんでI田さんがと思ったら、こちらのご店主とお知り合いだそうです。で、T田係長は、出がけにつかまってまだ会社を出れてないそうです。
H山主査とこうやって飲むのは、正直初めて。定年後も嘱託という形で会社に残ってくださっている大ベテラン。僕のことは、年齢的に息子みたいに思えるようで、なにかと、気遣って声をかけてくれています。
仕事の話やら、世間話までとりとめのない話。ずいぶん遅れてT田係長も合流し、飲んで食べて。
こちらのお店が2周年ということで、アラを中心としたおまかせコース。アラが入っていただけに、若干値段は高かった気もしますが、普通のメニューだったらそこまでないのかな。
※「アラ」とは、スズキ科で「幻の魚」と呼ばれているものです。魚の身を取った後に残る頭やかまをさす「あら」ではないですよ。
店主も若いようでしたので、頑張ってほしいなと思います。(お前もな、て言われそうですが…)
コメント