突然の休み
今度の23・24日が休日出勤なので、急に今日振り休を取ることになった。
少しゆっくり起きて、朝食作って食べ、洗濯も。
まずは散髪へ。今週末は仕事だし、その次だとかなり伸びてしまってるだろうから。
平日に珍しいと言われながら、髪を切ってもらう。年末もぎりぎり30日まで営業して、31日に大掃除して正月に休むそう。お互い大変ですね~。僕も大晦日は出勤で、大掃除です。
髪を切ってもらって、用事で実家へ。どこでお昼を食べようかと考えていたら、この間行きそこなった「ふなこし」が頭に浮かぶ。
大学4年生の頃、よく訪ねて来ていた講座のOBから連れて行ってもらって、それ以来よく通ったものでした。
で、96年にグルメ本を作ったときに、取材にも行ったのです。それ以来、行ったことあったかな。
細い道を通って、近くのコインパーキングに車をとめてお店へ。日替わり、と思ったらちょうど売り切れ。壁一面のたくさんのメニューから、迷いに迷って「地鶏のすき焼き定食(800円)」を注文しました。
ごはんも大盛り、みそ汁つき、大満足。やっぱり、ここの食事はうまい。
以前取材したときの息子さん、現在は大将なのかな。やさしい顔立ちは前のままだけど、髪には白いものが混じっていて、時の流れを感じますね。10年近く立ってしまったからな~。
実家で、前の会社で作っていた雑誌のバックナンバーを運ぶ。最近電子化しているので、作業用の素材が必要だそうなので。
車で運んで、現事務所近くの駐車場へ。台車を持ってきてもらって運んで、ついでに移転した事務所へ顔を出す。
懐かしい顔ぶれ、しらない顔、なんともいえない気分。
そして、やっぱりマシントラブルには対処する羽目に。その場で解決できない問題もあったから、ちょっと持ち帰り。
街の珈琲屋さんに立ち寄って、コーヒーを飲んで、ペーパーフィルターを購入。
晩ご飯は清水のハローで済ませる。
「鳥のお兄ちゃん来たよ」と、こちらのご婦人から顔を覚えられてしまった。
前に、僕の車の前を横切った鳥が、その直後にここの窓ガラスに激突したようで、身動きしなかったのがしばらくして動いて飛び去ったところに立ち会っていたのだ。だから鳥のお兄ちゃん。暗くてよくわからなかったけど、あの鳥なんだったんだろ。
おいしく食事して満足。家に帰って、洗濯物とりこんだり、ちょっと部屋を片付けたり。
そうそう、今日履いていたのは玉川のランザローテで購入したアシックスのランニングシューズGT-2110 NEW YORK。街の珈琲屋さんで、いい店だと聞いていたので仕事帰りにこの間寄って購入したのだ。
いろいろ話をして、そこからとりあえず3足ほど出してもらって試しに履いてみる。
「ランニングよりウォーキングなら、しっかりしたソール。お客さんのお話だと、しっかりフィットがいいと思いますけど、最終的には好みですから」
と、アドバイスをしつつも、最終的にこちらに選択権を与えてくれるところが嬉しい。
ウォーキングは、しっかりサポートする作りが向いていて、ランニングは素足に近い、自由度が高いものが好まれる傾向があるそうです。といっても、ウォーキングでも素足に近い作りが好みの人もいるし、体重が重ければ、同じ固さのソールでもサポートがききにくくなるので、いちがいにはいえないそうです。
合宿と今日履いてみて、この靴はあたりだと思いました。
コメント