目覚め
明け方、ちょうど眠りが浅くなったタイミングで携帯のバイブが鳴る。
なぜか、「わぁ、遅刻だ」と思って跳ね起きる。で、携帯を見るとメール着信で時間は6:16。
寝る前に送ったメールの返事、しかも夢でそのメールの内容が絡んだことを見ていた気がするのは虫の知らせ?
いつもだったら早朝メールは後から気がついて返事するけど、少し考えてから返信することにした。
送信してうとうとしていると返事。何回かやりとりをしていたら返事がなくなって、再び床につく。ほとんど起きる時間だったんだけど。
お昼はクッチョロへ。ブログにコメントをもらったから、行くことにしたのだ。
今日は、なかなか混んでます。ランチのお客さんは順調に増えているそうで、たまたま今日は多かったのだとか。課題は夜だそうです。ちょっと、人通り少なくなりますからね。なんらか仕掛けはいるのかな。
仕事の後は練習へ。家に帰って、少し休憩を入れないと行く途中でどうせ休むことになるし、いろいろ準備をしたりで出発は19時くらい。
到着してウォームアップ、合奏。TP一人はつらい。無駄なので1stの代奏はしなかったが、うまく吹けない。(音があたらない音域の楽譜を吹いても、練習にならないし、他の人の邪魔)
平日練習は、移動が往復で約2時間。練習が1.5時間ほど。
移動時間の無駄なども考えると、福津まで行かずに近場で個人練習をしたほうが効率的とも思えるのだけど。練習参加率を下げるのもなあと思うと、どっちがいいのやら。
なかなか、練習日以外で時間をとるのは難しいのが現状。
「マンションで、隣の音が気にならない作りなら、部屋でラッパ吹いても大丈夫やろ(深夜は除く)」とT原さんにアドバイスされたものの、まだ実行する勇気がない。
苦情が出るまでやっても、初回はおおめに見てくれるかな。
コメント