黒の魔力
問い合わせだったり来客だったりで、なんとなく落ち着かない一日。
急に、公休にしていた木曜日に会議が入ることになり、休みを振り替え。
木曜は練習なくなってたし、水曜日練習に余裕を持っていけるし、しばじゅんがキャンペーンで福岡に来る日だし。
練習ずらせてよかったかも。
家に帰って、洗濯物を取り込んで楽器の練習。
7月12日の夕方からある、福岡フローリッシュブラスと大阪ハーモニーブラスの合同演奏会でやる曲のほうを。
目立つやつを、小一時間ほど。さて、本番どうやろか。
で、外出。
昨日に引き続きアンプラグドへ。
カウンターには、この間ホームベーカリーの話が出たときの方(H田さんだったかな)と、久々に福岡に来たという元常連さん。
まずは、黒カレーをオーダー(写真明るくしたら、黒っぽさがわからなくなりましたね)。昨日、隣でN井さんが食べていて、すごくおいしそうだったから。
なかなかスパイシーなお味でしたよ。
ドリンクは、エライジャ(バーボン)にしました。
スーパージャンプに連載の、「バーテンダー」という漫画で、エライジャのことが載っていて飲みたくなったんですよね。
「ソムリエ」と同じく原作者は城アラキ氏。ストーリーに、うまくお酒をからめていてついつい読んでしまう。
しばらく、トクさんと客3人で他愛のないおしゃべり。
サラリーマン風のお客さんが2人テーブルに座り、若い子が2人カウンターに加わり、H田さんの奥様がやってきて。
明日のこともあるので、そろそろと思ったらのぶねえが帰ってきました。
元常連さんを見て、「大きくなったねえ。なんで結婚すると男の人ってみんな太るんだろ。幸せ太り?」と。
そうかあ、幸せになると太れるのか。
いい加減、太ってもいい頃なんですけどね~。
一杯だけで、ほどよく酔っ払うことができました。
コメント