取れた
仕事がまだないこともなかったけど、なんとなく切り上げて帰ることにする。
で、何気にクッチョロの前を通るコースを選んだら、お店の前を手入れしているショートカットの女性、もしやと思って声をかけると、体調を崩されてしばらくお休みされていたマイマイさんでした。
mixiに写真をアップされていましたが、実際に見てもよくお似合いでしたよ。
店内に入って、ご主人も交えてちょっとだけおしゃべり。仕込みで忙しいにも関わらず、時間をさいていただきました。
最近ランチもご無沙汰ですが、水曜日にはカウンターを予約するOLさんがいるとのこと。それを避けて、事前に予約を入れておく方が確実との情報を得ました。
いい情報も聞けたし、二人ともおしゃべりできて、帰るべしと思った直感は当たってました。
帰宅後、お風呂に入って洗濯。なんだかんだで時間をとられて、21時過ぎに外出。
まずはファミリーマートへ。先日取り損なった柴田淳のコンサートチケット、昨日寝る前に公式HPを見たら、キャンセルが出たというので速攻電話。おさえることができました。
期限内にFamiポートで引き換えないと無効になるので、行って来たのです。
無事にチケットをゲット。しかし、11/22まで無くさないように持っておくのが大変。
そのまま歩いて、アンプラグドへ。最近、マイミクに常連さんを増やした関係で、「アンプ(アンプラグドの略称)」の文字をよく見かけ、行きたい気持ちを抑えられなくて。
店内に入ると、N井さんとTきさん。
「お久しぶりですね~」と言われてそうかなと思ったけど、日本酒の会(6月19日)参加のメンバーは、もっと頻繁に店を訪れてますからね。
この間は、明け方に2軒目出てすぐに帰ったけど、ほかの3人はラーメンを食べに行ったとか。Sめさんだけがそのことを覚えていて、N井さんとTしくんはそのことすら覚えてなかったらしい。よく飲んだからね~。
あの日、普通に仕事に行ったのは僕だけらしく、すごいと感心されましたよ。
開けたばかりの、小樽ワイン(白)がおすすめというのでそれをオーダー。
ぶどうの香りがよく、飲み口もすっきりでたしかに美味い。こんなに美味しかったっけ?と思ったら、ひとくちに小樽ワインといっても数種類あるそうです。
なんか眠そうなTきさん、どうしましたと聞くと、
「この3日飲み会が珍しく続いてて」
と答えられたのに、「珍しく?」と速攻でまわりに突っ込まれてましたね。
もう一杯、ワインをお替わり。
Hし君も来たけれど、さすがに明日に備えて帰宅。
楽しい一日でした。
こんばんは!!
先日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです☆
なんだか照れちゃいましたけど・・・(' - ' *)ゞ
ずっとパソコンを触っていなくて、ついこの間携帯から州風さんのブログを拝見しました♪
でも、携帯からではコメントできず・・・
今日やっとコメントしています。
これからもよろしくお願いします。
投稿: マイマイ | 2008年6月29日 (日) 22:15
マイマイさん、どうも。
携帯からでは、コメントはできないでしょうね~。
携帯から見られる仕組みも、早く復活させねば。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
投稿: 州風 | 2008年6月30日 (月) 00:57