絶賛放映中(!?)
J:COMチャンネル福岡「出てみ~な見てみ~な」で8月21日まで、「大阪ハーモニーブラス&福岡フローリッシュブラスコンサート(7/12 西市民センター)」が放送されています。
30分枠なので、僕がバンダをやった曲は入っていませんが、当日の様子がよくわかると思います。
早く全部が収録されたDVDを見たいものである。
今朝はQさん家で起床。しばらくぼぉっとしていると、外からすごい音が。
朝からゲリラ豪雨でうんざりする。待ってもやみそうにないから、折り畳み傘をさして車へ。
Qさんを誘って、そのうちB202にでも行かないとな。
途中コンビニに寄って、サンドウィッチとヨーグルトを購入。
家に帰ってMacをたちあげてブログを見ると、8/15の「モロヘイヤ」にモロヘイヤスープの作り方がコメントで寄せてあったので、コンソメで作ってみる。確かに簡単。
洗濯や掃除などをこなす。天気が天気だから、洗濯は悩んだけど思い切ってやってしまう。結果的には晴れたからよかった。
起動しなくなったノートPCをリカバリ。しかし、パソコンの電源を入れても「System32\Drivers\Fastfat.sys」が破損しているもしくは存在しませんという表示出て起動できず。
ネットで調べると、メモリが怪しい。とりあえず、増設メモリを外して起動するとうまくいく。
メモリが壊れたか?と、もう一度メモリを取り付けて起動すると今度はうまく行く。
外したときに相当メモリが熱かったから、熱暴走の可能性も考えられる。
サービスパックを当てたりして、まだまだ時間はかかるけど直りそうでよかった。
ドラッグイレブンが、ポイント5倍デーなので必要なものを買いに行く。
駐車場が空いてなくて、ようやく入れたと思ったら財布を忘れている。
取りに帰って戻ると、今度は駐車場が空かない。諦めて街の珈琲屋さんへ向かう。
途中、サイクルショップ・サイクリーに寄ってみる事にする。
しかしここ、駐車場に面した道が竹下通りからだと進入禁止。
ぐるぐるまわって、なかなかたどり着けませんでした。
博多駅からだと、百年橋通りと交差する宮島交差点を通り過ぎて、次の信号(交差点名なし)で左折して通りに入り、すぐに左折、また左折するとたどり着ける。
さっとしか見れなかったが、ショーケースの中にはパーツもずらり。完成車も結構並んでいた。探し物が決まっているか、時間がたっぷりないとつらいかな。
珈琲屋さんで、サイクリーに行った話をすると、すでに何人か行っている話が。みなさん、情報早いですね~。
しばらくすると、K池さんがやってきました。
話の内容からして、すっかり自転車に魅せられてしまったようです。素晴らしい。
帰りに、ドラッグイレブンでたっぷり買い物。5%還元の時のほうが、本当は割がいいとは思うんだけど。
外で食事を済ませ、先日いただいた吉祥草を植え替え。
なんか元気がなかったので。
グッデイやキャンドゥで買った鉢や土、底に敷く網は水切りネットを切って代用。
適当にやったけど、うまく行くかな。
え~っ!見たい~!!
投稿: Y河内 | 2008年8月20日 (水) 09:47
Y河内さん、ローカル番組のはずだから、そちらでは見れないですよね。
本ちゃんのDVDできたら送りますよ。
投稿: 州風 | 2008年8月21日 (木) 04:42
州風さん、ありがとうございます! (^^)/
そうなんですよ~、こちらでは見られなくて…(泣)
DVD楽しみにしています!
投稿: Y河内 | 2008年8月22日 (金) 10:48
いつもより、早くあがってくるかと思われますが、お待ちくださいね。
投稿: 州風 | 2008年8月22日 (金) 20:12