甘くせつない香り
会社にて、階段に近づくと香る甘いにおい。
今日は、閉鎖した2階のお菓子作りコーナーで、近所の高校の実習が行われている。
以前から使ってもらっていて、使用可能なら貸して欲しいとの依頼があってのことらしい。
この間も実習はあってたけど、今日作っていたものとは香りが違っていた。
この甘い香り、2階が営業していたり、5階に製造室があるときには当たり前だったのに、そのことすら忘れていた。
にぎやかな子供たちの声、あわただしい製造現場、売店、思い出すとせつなくなってくる。
お昼は、給料日までなんとか乗り切ったからクッチョロへ。
念のため電話したら、いつもと声が違っていたからマイマイさんにえらくよそよそしいしゃべりをしてしまった。
電話のときにカウンターは開いてなかったんだけど、着いたときにはちょうどあいたとこでした。
おいしいパスタで、気分もゆったり。
昨日が昼も夜も大変だったらしいんだけど、今日はお客さんも少なめで久々に行った身としてはよかったです。
残業して、ふと思い出して3階の台所をのぞく。
開いてました、月下美人が。
きれいに開くのは、まだまだ遅い時間なんでしょうけど、そこまで待てないので残念と思いながら帰宅。
帰りに寄った中華料理屋さん、なんと35年にもなるとか。
月末3日間は半額セールだそうです。
コメント