寒の戻り
週間予報通り、寒くなりましたね。
朝の天気予報で寒いというのを見て、もう着ないと思ったコートを着てしまいましたよ。
お昼は、すし屋のカツ丼550円なり~。玉子丼で400円、親子丼で450円。
漬物と味噌汁までついてこの値段だから、かなりお手ごろ。
美味しいしね。
夕方は、リニューアル商品のHPでの展開を打ち合わせ。
常務からも方向性はOKが出た。
ついでに、博多駅の催事を見に行っていないそうなので、写真を見せて説明。
POP類は、かなりよくなったとお褒めをいただく。
「もっと、お店を見に行ける体制にしないとね」とも。
午後になって、M野係長から「画面ばかり見てないで、お店もまわらんと」と言われちゃいましたからね。
課長が店をまわってくれているものだから、ついつい遠慮と手抜きとしてしまってるかな。
定時退社できなかったので、練習に行くのはあきらめる。
今足りないのは、
体力、気力、時間、財力、もろもろ多いなあ。
軽い不眠があるのに、ちょっと考え出すと、体が睡眠を欲しているのに無理をすることも。
寝ていないと、疲れがとれないし、昼間に疲れたまま働くから余計につらい。
がんばろうとすると、気力をかなりそがれてしまう。
何をするにも効率は落ちる。落ちた効率を補うには、時間を買うことだが、それにはコストがかかる。
正しいことであっても、面倒なこと、精神的に負担なことは、ほどほどの対応にしておくことにする。なんもできなくなったら、それこそおしまいだよ。
でも、がんばれる人は頑張っていいと思う。
なんともない時は、僕もやってたんだから。
晩御飯は、里芋と豚肉を炒めて、砂糖・醤油・みりん・酒で味付けしたもの。
大さじと小さじ間違えて、ちょっと水分が足りませんでしたね。
それにほうれん草、味噌汁、卵かけご飯。
ちゃんと食べてますよ。
コメント