平常を通り越し、戦闘モードへ。
定期演奏会の余韻に浸れるほど、現実はあまくない。
午前中から、やることいろいろ。
午後の会議で、自分が思っていたよりあるものの使用開始日が早い事がわかって焦る。
いや、今日わかっただけ良かったという事か。
しっかり残業して、帰ってきました。
次の一ヶ月の公休も決定。
5/2〜4を休みにできて、これで「ツール・ド・国東」も無事に前日から行く事ができる。
4/29を出勤にして、4/30を休みにできたので、小原先生のトランペットのレッスンにも行ける。お願いのメール送ったけど、まだ枠空いてるかな。
今のいい気分、持続させられればなあ。
演奏会お疲れ様でした♪
大盛況やったね~♪ すごいね(^^♪
その日はオイラは糸島でしたm(__)m
国東に向け予行練習!。。。というつもりだったけど。
これは春レースの本番でした。
土曜日の朝練は出ますが、国東は欠場です。
頑張ってきてね!!
とりあえず朝練で会いましょう!
投稿: ウッチー | 2009年4月15日 (水) 09:14
ウッチー、糸島はきつかった?
国東、いっしょに走れないのが残念です。
来年はまた。
投稿: 州風 | 2009年4月15日 (水) 21:46
糸島・・・きつかった(-_-)
けどいい環境です♪ 気に入りました♪
I村さんも気に入ったご様子(^_^.)
今度また糸島での走行会を予定します!
そんときはご一緒に(^^♪
投稿: ウッチー | 2009年4月16日 (木) 07:52
糸島、是非走りたいですね〜。
ランチは当然、ハンバーガー?
投稿: 州風 | 2009年4月17日 (金) 00:04