慌ただしく
朝から、たんたんと仕事。
週始めの定例ミーティングは、開始が11:30から。
13時前に終わったけど、やることやってたら14:00アポのお客さんが少し早めに来社。
広告営業だったのだが、その方は前職が某印刷会社。
P秀からそこに行った先輩や後輩のことも、かすかに知っていらっしゃいましたよ。
来客を見送り、ちょっと事務作業をして15時でもう限界。
お腹も空いたし、頭もまわらないので外出。
まずは銀行へ。
最初に、講座の残高を確認して絶句。
自動車保険を年払いしている関係で、一気に残高が減っている。
家賃分を郵便の口座に移そうと思ったら、残高が給料日直前並み。
ゴールデンウイークでお金もいるしと思って、泣く泣く貯蓄預金から回す事にした。はぁ。
お昼はマック。席があまり空いていなくて、ゆっくりできずさっさと退散。
会社に戻っても、あまり休憩できずに仕事開始。
ずっとやって、一段落してから手が付かなかった依頼事を始める。
思いのほか、手がかかる。依頼者には悪気はないのだろうけど、最悪のタイミングに、面倒な依頼ごとをいつもしてくる。
これが初めてじゃないから、非常にイライラしながら終わらせる。
残業して、帰りにコート類のクリーニング受取。晩ご飯は弁当で済ませる。
洗濯機を2回まわして、あれやこれや。やっぱり時間が足りない。
この状況を打開するためには、必要な事に集中して、申し訳ないけど余力がないとできないことは極力しないことにする。
年齢的にも、この一年はかなり自分自身を中心に考えないとまずいことになりそうだ。
コメント