やれやれ
午前中は、部屋の片付け。
とりあえず、生活空間の様相を見せ始め、Macもセットすることができました。
収納スペースが足りないので、洗濯機置場の乾燥機がおけるくらいのスペースに棚をもうけるのと、台所の壁へメッシュパネルで調理器具をひっかける収納を設置するのと、狭いベランダで洗濯物を干せるようになんかを見つけるのと、やることはいろいろかな。
11時過ぎにでかけ、六本松のモスバーガーでランチ。
ついつい、POPにひかれモスチキンまで。
コストアップ、量的にもなくてよかったか。
集合場所へ向かう途中にSみ〜号発見。場所が昨年と少し移転しているとか。
慌てて車に乗り込み、連れて行ってもらう。
スペースが広くなり、バレエ教室のちびっ子たちも、ゆったり座れていた様子。
2代目サンタガール・A美ちゃんも、ツアーコンダクター仕込みのトークで、しっかり司会を務めてくれました。
終わって、街の珈琲屋さん・マスター宅へ。
予定より遅くなってしまい、プレゼント交換には間に合わなかったけど、いろいろな料理を食べ、楽しませていただきました。
持っていった新商品も、大変好評でよかったです。
しかし、小学3年生の子から、
「サンタにiPodお願いすると。サンタは不況知らず。」
なんて言葉を聞いて、びっくりしました。
そんな、時代なのかね〜。
コメント