出勤、練習、飲み?
日直して、夕方に練習。
今から晩飯食べて、後からアンプラグドにも行く予定。
【追記】
ピンクのネクタイに、グレーの3ピーススーツで出社。
午前中は、たまっていたプライスカードの制作依頼や外注へ発注の手はずを整え、午後は資料作りなど。
日直、という意識があまりのりをよくしてくれませんね。
18時くらいに退社して、福岡フローリッシュブラスの練習へと。
先日の日記にピンクのネクタイで出社した事を書いていたら、マイミクでもあるRんちゃんが見たかったというリクエストをくれたので、ピンクのネクタイにしたのでした。
Rんちゃんだけでなく、他の人にも好評なスーツ姿。さすがに4年にもなると様になってますかね〜。
ウォームアップして、吹きながら何か忘れていないか考える。
そうだ、マウスピースのセッティングは上唇から。
近頃意識していなかった。
これだけでも、ずいぶんと違った気がする。
で、合奏へと。
定期演奏会の候補曲初見大会。
オーケストラの有名曲のアレンジだけど、あんまり覚えてないのと吹けていないのと、いないパートで音が抜けているのかいまひとつぴんと来ない。
変拍子の某曲にいたっては、初見は厳しいなあ。指揮者もプレイヤーも。
終わってからは、ウエスト中華で晩ご飯。
駐車場がいっぱいで、なかなか入れませんでした。
打ち合わせの席、そうじゃない席でわかれて、思い思いに食事。
打ち合わせの席だったので、音楽とほぼ関係ないところで盛り上がり。
閉店の23時で出て、さっさと帰ってタクシーでアンプラグドへと。
本日、常連のTきさんが誕生日なので、ちょいと集まるということで。
着いたときには、主賓登場から1時間ほど、みんな結構飲んでたような。
こちらでもスーツ姿、好評でしたよ。
上着を脱いで、ベストでカウンターに入っていたらわかりませんよ、てね。
出し合ったお金で、TくさんとNぶねえが選んでプレゼントしてくれたのは、手挽きコーヒーミルでした。多分、これかな?
金属製で、どっしりして雰囲気がいい。
いざ買おうとするとなかなかなくて、天神近辺を探しまわってくれたようです。
Tきさんも気に入ってくれたようで、早速豆を挽いて、コーヒーを入れてもらってました。
アルコールのせいもあってか、結構おとなトーク、いや野郎トークな内容が多かったような。
偶然、久しぶりのH野っちもきたりして、さらに拍車がかかってましたね〜。
閉店まで、楽しくいさせていただきましたが、2杯目のバーボンを残してしまいましたね。
中華の食べ過ぎか?
コメント