いきなりピ〜ンチ。
銀行に通帳持って行って、記帳すると思ったより残額が少ない。
意外にカード払いで引かれた金額が多いためだった。(把握してろってね。)
週末のご祝儀のお金は確保していたから、後は2次会以降に使う金額考えて、事前に髪も切っておかないとハレの日にはふさわしくない気もするし。
残額で、次の給料日までしのがねば。
貯蓄預金の残りも少ないので、手をつけたくない。
幸い定期預金は無傷なのだが。
久々に食材の買い物に。
いつもと違うスーパーで、カンパチのアラを買うと、200円がさらに半額の100円。ちょっと得した気分。
いつものスーパーで、野菜やらを買ってと。
帰宅途中、N川課長に飲みに誘われたけど、この財布の状態では心もとないので断ってしまった。
いろいろと、物入りが続いているからなあ。なかなか負のスパイラルから脱せない。
先日の調理器具を使ってみる。
もやしをしいて、冷凍しておいたニンジン、小タマネギ1個をぱらぱら。
そのうえにカンパチのアラをおいて、塩こしょうを。
後は、レンジで加熱。
5分ほどして様子を見ると、だいたいいい感じ。
料理酒と醤油を加えて、さらに1分30秒ほど加熱してみる。
始めてにしては、いいんじゃないかな。
味付けが利いてないのがもったいないかな。
下味をつける感じで、加熱するのがいいようだ。
残りで大根との煮物にしようと思ったので、今日はダイコンの一部をおろして一緒に食べる。
まずまず、久々の自炊終了。
うわ~(^-^)
調理器具使ってくださってる~
ありがとうございます(^-^)
しかも美味しそう!
by Mどりこと菜種
投稿: 菜種 | 2010年7月 3日 (土) 17:21
菜種さん、こちらこそありがとうございます。
いろいろ活用できればと思います。
投稿: 州風 | 2010年7月 4日 (日) 20:58