気になる電話
夕方、電話帳に登録のない番号からの着信。
久々の知人からのものでした。
実はブログ読んでくれていて、心療内科に通っている事を知っての相談事でした。
最近いろいろ重なって、参っているらしい。
症状としてどうなっているのか聞く事はできなかったし、的確なアドバイスはできなかったかもしれない。
精神的なものが強い場合は、精神科を受信する事を勧めたけど、やっぱり抵抗があるらしい。
自分も、心療内科をえらんだのは、抵抗があったのかもしれない。
今通っているところは、仕事の後にも行けて、通える距離だったからだったけど。
「精神科と心療内科の違い」でGoogle検索してみたらいろいろ出てくるけど、日本では定義が曖昧だったりします。
healthクリックというHPに、「精神科・神経科・心療内科の違いは?」という記事がありました。
病院以外でも、保健所や精神保健福祉センターなどでも相談に乗ってもらえるようなので、活用するのもありかもしれません。
直接行く前に一度電話して症状を伝え、その病院でいいかを確認するほうがいいと思います。
相性もあるので、いい病院が見つかる事を祈ってます。
コメント