大熱狂
昨日は友人宅に何人かで集まったのですが、終電乗り過ごしました。
家主の許可も出たので、そのまま残ってサッカー観戦。
はらはらどきどきしながら、最後まで見ましたよ。
歓声をあげながらね。
今回のアジアカップは、この試合まで見なかったので、優勝を見れたのをいいきっかけだったはず。
で、朝までWiiでマリオを4人プレイでやり続け。
人数はもっといたから、交代しながらね。
まるで学生のような、週末の過ごし方。
朝方に乗った列車の寒いこと。
防寒性のあるアンダーウェア着てなかったのも、いつもより寒く感じた原因かな。
午後は、いったん実家へと。
PCの動作が鈍かったので、256MBしかないメモリに512MB足してあげたのです。
起動に5分くらいかかるところ、普通に待てるくらいのスピードにはなりましたね。
おそらく、買ったときはXPのService Pack2でぎりぎり動いていたのが、Service Pack3になってどうにもならなくなったのでしょう。
本当は、ソフトウェアアップデートもかけてあげたかったけど、時間切れ。
緊急性のあるやつはなかったし。
父親はパソコン教室に通っているとはいえ、あまりよくわかってないから。
アップデートの通知が出ても、変なのじゃないかとさわらないようで。
ケースバイケースだから、大丈夫とも教えられないしね。
帰りに街の珈琲屋さんによって、いろいろお喋りきて帰宅。
他の人が体験したことを聞くのも、いい刺激になります。
そうか!そんなにメモリが少なかったか!ご苦労様でした。
投稿: あゆこ | 2011年1月30日 (日) 22:16
そうなんよ。
なかなかに、ひどい状況でした。
投稿: 州風 | 2011年1月31日 (月) 00:06