日曜日
昨日は、屋台に行けなかったから逆によかったのかも。
あれ以上飲んで、さらに起きていたら睡眠不足ですから。
先に帰宅したのは、閉めようかという雰囲気の時に入ってきた米国人青年のため。
音楽好きと思しき彼は、アンプラグドという店名にひかれて入ってきたのだろう。
しきりに「ニルヴァーナをかけてくれ」と英語で言っていた気がするが…。
ペンシルバニア出身で、学生時代はニューヨークで過ごしたようだが、言葉の半分が理解できない。
なぜかわからないけど、発音が聞きとれない単語が結構あるのだ。
単語の用法も、知らない使い方をされていたのかもな~。
で、今日はゆっくり起きてランチはガーデンカフェNanの木さんへと。
子どもを連れたママさん2人組みを、結構目にしたような気がします。
歩きまわっている、ちびっ子の服を見るとカラフルで柄もいい感じ。
で、そのママさんを見ると若くて綺麗な方々。
親のセンスて、もろに子どもに出るもんなんだな~。
ゆっくり食事をしながら、そう感じました。
食事の後、いったん帰宅して自転車で散髪へ。
いつものTるちゃんは、珍しく体調不良でダウンというので別の方に切っていただきました。
顔剃りくらいになると、いつも寝てしまうんだよな~。
天神にも寄り道して、ビックカメラへ。
そろそろ欲しいブルーレイレコーダー。
特価品で、5万円を切る機種も出始めてますね~。
そろそろ、どうにかしたいところですが、高いのは買えませんので安くてそこそこのものから選ばねば。
2番組同時録画できる、Wチューナーは捨てがたい部分かな。
帰宅して街の珈琲屋さんに向うと、シャッターが下りてました。
ちょっと早終いだったのかな~。残念。
来週まで、ぎりぎりコーヒーも持つでしょ。
晩御飯は、ご飯を炊いてレトルトカレーでさっと済ます。
前回よりましだが、無洗米やっぱりうまく炊けてない。
モードはあわせたし、なぜかと説明書を見ると、水になじませるために2~3回かき混ぜろとある。
これはやってないな。次回に注意。
コメント