とびいり
twitterの呼び掛けにお邪魔して、高砂のぽっぽ屋さんへ。
その後、richへと。
【追記】
twitterで、からみないけど相互フォローしている方のつぶやき。
それを実際に会ったことがある人がRT(リツィート)してたので、ちょいと行って見ました。
フォロワー数が6万アカウントを越えている方が、「18:00に○○という店にいますので集まって下さい」というつぶやきをして、どれくらい集まるかの実験。
内容的にも、興味深いし、晩飯がてらちょっと飲みたくもあり。
途中経過で全然ひとが集まってなさそうだけど、行ったら結局来たのひとりだったかな。
・6万アカウントのうち、聞くと福岡は150人ほどらしい。物理的に来る事ができない人が多いから仕方ないか。
これなくて残念という反応はあったらしいから、反応率はそんなものでしょう。
・つぶやきに、なんの店かきちんと書いてなかったから、店名でわからない人は食いつかない。ハッシュタグとかも使ってなかったし
・フォロワーが多くて、あっというまにタイムラインが流れていくようだから、あまり深くからんでいる人はいないと思われ。普段から絡みがないと、突然の誘いにはのらないような。これは、リアルのつきあいと一緒か。
・twitterの調子が数日よくなくて、とにかく動作が重くて使いづらい状況だった
主催の方、つぶやき返しに忙しそうであまり絡まなかったし、お店の方もばたばたしてたし、ほとんど一人で晩飯食いに行ったようなものでした。
先に店を出て、高宮のBar richへと。
久々のご挨拶。
先客はひとりで、ゆっくり飲み始め。
しばらくすると、プロデューサー・カメラマン・監督という業界人3人組がやってきて、いろいろなお話をして面白かったです。
「歌ってみたら」と、言われてオーナーのEりさんが歌うことになって、初めて歌声を聴きました。
後から、レコーディングした曲も流してくれましたが、オリジナルを生で聴いてみたいものです。
予定より長くいてしまい、24時前に帰宅。
コメント