« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »
明後日がイベントというのに、このタイミングでもいろいろ出てくる。
当たり前のように、こちらにもふってくるのはどうしたものか。
自分のギリギリの業務も、かなり後回しになるというのに。
みんな、いっぱいいっぱいだからね。
一人称になりきれる環境ならば、あまり悩まなくて済むのかもしれないけど。
ギリギリまで、しのいでみせるさ。
いよいよ、仕事も大詰めだ。
残り数日、本当に間に合うのか?とパニック寸前で企画チーム仕事をしております。
ひとつひとつがギリギリ進行で、今はたくさんの事がいっぺんに動いているからなあ。
もっといろいろ議論を重ねたとしても、もう少しサクサク進むような組織にならないとね。
と、イベント前というのは、本当はお祭り気分で楽しくありたいものだけど。
徹夜しながらでも、ワイワイいいながら準備を進める。
学園祭とか、本を作っているときの校了前とか、そう思えない、感じないのは、
歳をとったから?
安定志向に陥っているから?
まだまだ、とまってなんかいられないはずだ。
なかなか粋なのも、いいですね。
またの機会があるのを楽しみに、自分で着る事ができるように練習しなきゃ。
Wordpressと格闘しておりました。
会社の公式HPのニュース的な部分を、現在はWordpress使っているのですが、結構くせ者。
カスタマイズは業者にお願いしたので、cssでどこまで定義してあるかわかってないし。
手間取ったところを思い出すと、
タグが勝手に消える。
まあ、自動整形機能が原因で起きるらしい。
改行が思うようにならない。
<p><br>タグを打たなくていいのは、一件楽そうだけれども、<div>の後にうった改行とかも馬鹿正直に反映してくれると、レイアウトがなかなか整わない。
慣れの問題とか、うまいやり方とかあるのだろうけど、予定より作業時間が長引いたのは間違いない。
使っている人が多いCMSだけに、やりようはあると思うのだが。
自分がこれだけ手間取るのだから、社内には他にできる人いないよね。
最近のコメント