たまには、雨待ち風。
書き忘れてたけど、昨日新しい傘を買いまして。
会社の置き傘はまだ使えるけど、家に置いているやつが中棒はゆがんでるし、受骨は何本か外れてるしで恥ずかしいしちょい危ない状態。
そろそろ買わねばと思っていて、新天町の「しばた洋傘店」に安くていいのがあると聞いたもので。
お店の全面は、婦人向けの毛皮やらでちょっと入るの勇気いったけど、奥の紳士傘コーナーへ。
3,000円以上のしか見当たらず、あれっと思って尋ねてみると安いやつはしまってありました。
525円と1,050円のがあったけど、ぱっと見そう思えないクオリティ。
1,050円でグラスファイバーのものをチョイス。
「さすときは、上向きか下向きで開いてくださいね」とアドバイスをいただきました。
横向きで開くのが、布地に一番負担をかけるそうです。
せっかくだから、ちょっと使って見たかったのだけど、通勤時は降っていなくて今日は使わずじまい。
次回を、楽しみにしておきましょう。
珍しく、雨がちょっと楽しみ。
コメント