限界
星占いがあまり良くなくて、嫌な予感はしていたのだが。(信じない主義だけど、気にはなる。)
出社して仕事の段取りして、いざ初めて見るとイレギュラーのオンパレード。
ポイント交換用のプレゼントの在庫切れが起きてしまった。
後から入った人が主担当になるので、引き継ぎの間ほぼ在庫見ていなかったのだけど、システムと連携していてVLOOKUPで照合できる部分しか倉庫から来る在庫表のチェック教えてもらってなかったらしい。
これは想定外。
色々な方に助けていただきながら、なんとか対応をすることができた。
他にも、昨日校了した印刷物のコンセについて印刷会社より連絡有り。
今日お休みの相棒が進めてくれていたのだけど、コンセを出して確認することはお互い打ち合わせていなかったそう。
なんとなく見た方が良いと思ったので、隙間時間に持ってきてもらう。
前回の印刷物と比べたら同じ感じだけど、現物と比べたらちとパッケージが暗い。
イメージ写真の人物も色が浅かったり、別カットの人物のお肌が白すぎたり。
無理を承知で、色補正をお願い。夕方持ってきてもらって校了。
これは油断していたな。前回の印刷物の色味が正しいとは限らないので、チェックしておかないと怖い。
元々入っていた、社内インタビューを一時間少々。
夕方、通常の在庫チェックの結果がおかしいというので、一緒に確認すると旧コードの商品が出荷されていて数が合わない模様。
業務の人に確認して見ると、処理の関係でいったん出荷があがったようで、明日の確認のタイミングでは正しい数になるパターンだった。
処理のタイミングと、それが反映されるタイミングとのずれが問題でした。
先の販促物在庫の予測まで行う予定が、そこまで進まず。
明日に持ち越しました。
くたくたになって、整骨院に寄ったら結構待たされ、ガチガチになっていたのは間違いない。
帰りに博多駅によって、お弁当を買ってみた。
20時過ぎだったから、半額になっていたのでちょっと得した気分。
空腹と乾きで、フラフラになりながら、なんとか生還。
ほんと、ギリギリでした。
最近のコメント