徒歩往復2日目
調子がいいからと夜更かしをしてしまったせいか、寝起きが悪かった。
ちゃんとご飯も食べて、傘とジャケットを手に出発。
信号の都合で道を渡ったら、バス停で知人に遭遇。
ちょっと恥ずかしかったな。
雨は時折ぱらつく感じ、傘が微妙に必要なところで。
ビジネスバッグを肩からかけ、スーツを反対の手にかけているのはどうも疲れる。
きちんと畳んで、袋に入れて運んだが良さそう。
しわと、手の汗がつくのも気になるし。
仕事を終わらせて、今日は通院のためさっとあがりやはり徒歩。
何度か歩いている店で、洋食屋さんを発見。
今度行ってみる事にしよう。
予約時間に到着し、診察をすませ薬局へ。
最近お会いしない薬剤師さんがいるなと思ったら、
「お久しぶりですね」とあちらから言ってくださって、ちょっと癒された。
遅番のときじゃないと、この時間はいないらしい。
そういえば、しばらく月曜にずれていたからシフトがあわなかったのかも。
2週間後も多分いらっしゃるというので、またということで帰宅。
晩ご飯は、親子丼とみそ汁。
作って食べるまでに15分くらいかな。
レシピ見間違えて、つゆだくだくになってしまった。
玉子丼ならこの感じもやさしくていいか。
ちょっと味が薄い分、鶏肉に若干臭みを感じた気もするが。
なんかほっとしたら、「ゆっくり風呂につかりたい」というKANのアルバムタイトルが頭に浮かんだので、湯船にお湯をためて久々に浸かった。
で、残り湯で洗濯。
CD探してみたら、やっぱり持っていたので久々に聴いてみる。
「プロポーズ」「永遠」「信じられない人(Gest vocal 種ともこ)」など、好きな曲が入ってるんですよね。
おっと、こんな時間だ。
コメント