褒められると、素直に嬉しい。
今日は、コールセンターの中礼の当番。
司会をしつつ、企画の連絡事項で紹介販売のインタビュー新聞発行と表彰も行い。
一人でやるの、どうかと思ったけど、朝ミーティングでチームのメンバーからいいんじゃないと言われ。
そんなこんなを無事に終え、仕事したら一本の内線電話。
「紹介新聞の文章、すごくよかったって言ってますよ」と、インタビューさせていただいた方が所属するSVより。
「特別な事してないし、他の方の方がいいんじゃないですか」と本人が言うところをインタビューさせていただいたので、正直不安はあったけど、色々話を聞けたし、自分なりの組立をして文章作れたし。
産休に入った前任者からのチェックは少なめ、回覧でも細かいところのチェックぐらいで大枠はぶれてないし。
久々にきちんと文章を書けた気がする。
次回またうまくいくかはわからないけど、やっぱり3回くらいやってみないと軌道に乗らないのかもね。
「褒められて伸びる」のは当然だけど、その前に素直に嬉しいところ。
博多駅に立ち寄ったりして、歩いて帰宅。
コメント