お久しぶりで
午前中に、予定になかった打ち合わせ。
午後の外出向けの資料、昨日作って帰って正解。
そして、昼食食べる間もなく外出。
月次棚卸しと、お願いごと。
うまく、進むといいけど。
残業もあって、帰宅。
まっすぐ帰ろうかとも思ったけど、晩ご飯食べに寄り道。
ご無沙汰な、「Teppan Dining 博多やきもん」さんへ。
一昨日の台風前はすごく多かったらしいですけど、今日は静か。
単品を定食ぽくもしてもらえるそうだけど、普通に頼みました。
少しずつ、メニューも変えていっているところ出そう。
女性スタッフ3人と男性スタッフ1人もいらっしゃるそうだけど、今日はみなさんお休みで会う事できず。
マーシーとお母さんと時折話ながら、ゆっくりと飲み食べ。
ソーセージのグリル、太くて食べ応え有り。
焼きそばは、福岡県産小麦の麺を使っているそうです。
もう一人スタッフが欲しいところだけど、なかなかこのご時世、条件のあうスタッフが集まらないという事なので、飲食店で働きたい方がいたら是非。
こちらのお店、ピアノも置いてあって、お母さんが弾くのは何回か目にしましたけど、お客様が弾いてもよいそう。
なんでも、50年くらいの年代物で調律も厳しく、本当にやろうとしたら中身を総替えしたほうがいいのだとか。
クラシックは厳しくて、ジャズぽいというから、ホンキートンク・ピアノなのかな。
それはそれで、素敵。
コメント