昨日が出勤日だったから、やることは山のように。
掃除・洗濯をしてのちょっと外出。
Tea Time Marieさんが年内の最終営業日。
販売休止となる塩ロールケーキのチョコをゲットするために。
出遅れたと思いつつ行ってみると、店内でレジに並ぶ列。
12/28〜1/6まで休みというので、爆買いのお客様が。
箱崎と宗像から来たという女性、たくさん買い込んで、食べきれない分は冷凍・常温解凍でいくのだとか。
テレビに出てからというもの、お客様が増えてまだまだ続いている。
その女性たちが、「こんなに美味しいシフォンケーキのお店ないよね」という通り、美味しい。
そして値段は500円とわかりよい。
素材にもかなり気を使っているのも好印象。
チャーミングなオーナーシェフの、人柄もあるのかな。
一生懸命さが伝わるし、今日もレジでお客様ひとりひとりに丁寧な接客をされていました。
お昼は、ありものでパスタ。

納豆パスタて、作った事なかったんだけど、やったらそれなりの味に。
ちょっと食べにくかったけどね。
デザートは、塩ロールケーキ。

買物に行って、足りないものを買い足してから晩ご飯。
これまたお初な、キーマカレー。

結構、美味しく出来たのではないだろうか。
自分で美味しいと思うもので、十分かな。
レシピ見て、なんとなく作れるのも才能?
必要に迫られて、無料の楽譜作成ソフトで楽譜を作成。
4拍子の楽譜を、3拍子に耳コピで直すのが結構大変でした。
明日は、仕事納め。
しっかり、働いてきますよ。
最近のコメント