舵取り
大掛かりなしかけが、ただいま進行中。
スタートしてから、次から次に実施されることがあって、先々まで広く見渡しておく必要が感じられる。
社内で、目前のことでいっぱい、各自の業務しか見えてない感じなのでなんとなく危険を感じる。
舵取りが不明瞭なのもあるけれど、とてもひとりでカバー出来る内容ではないと思う。
確定事項しか伝達してほしくない人もいるかもしれないけど、なんかあったらすぐ情報共有して、気がついた人で声かけあっていかないとスルーする事多そう。
責任の所在を曖昧にするのではなく、ある種のリスクヘッジ。
みんなで作り上げる、ということには異論がないはずなので提案させてもらった。
明日、会議があるそうなので、ある程度固まるはず。
そこから、またスタート!
コメント