自主練
雨が心配だったけど、午前中はもちそうだったので自転車に。
ミマツ スペシャルティコーヒーロースターさんが、今日で営業終了ということで行ってみました。
意外にも、距離は12kmほどなので、遠くはないのですよね。
さすがに30分では着かなかったけど、風さえなければもっとタイムはあがる。
スタートは足が重かったけど、乗り始めるといけそう。
最終日とあって、常連さんとおぼしきお客様がひっきりなし。
席があいたので座らせていただいて、ほっと一息。
次のお客様のためにも席をあけて、出発。
例年だったら咲いている桜、今年はまだでした。
ついでに、街の珈琲屋さんにも。
コーヒーとお喋り、そして豆を購入。
そのまま帰っても良かったけど、さらにSWEET TIME PLUSさんへ。
ハニージンジャーラテ、甘さとショウガの風味がよい感じ。
サイクルコンピュータの記録
運動時間:3時間30分27秒
平均心拍数:223
最大心拍数:111
心拍数上限値:170
心拍数下限値:120
ターゲットゾーン内:1時間17分55秒
ターゲットゾーン以上:0分03秒
ターゲットゾーン以下:2時間12分29秒
消費カロリー:909Kcal
走行距離:31.1km
平均時速:25.0km
最高時速:60.6km
走行時間:1時間14分44秒
帰宅して掃除やら身支度でばたばた。
さらに用事で外出です。
傘、いらなかったかなと思いながら要件を済ませて、ヨドバシカメラへ。
とりあえず自転車のライトを。
Ruler(ルーラー) 高輝度ホワイトLED バッテリーライト [1000カンデラ、単3乾電池x2本] ブラック BL02K
充電じゃなく乾電池、値段も安くて明るそう。
取り付けてみたところ、なんとか具合の良さそうなポジションに。
ケーブルが結構走っているから、台座のとりつけに制約あるんですよね。
走ってみないとわからないけど、点灯した感じは良さそうです。
コメント