ツール・ド・国東2018 完走編
朝食は、コンビニで買ったパンにインスタントのスープ。
そして、ヨーグルト。なんか、走る前に乳酸菌系のもの良いらしいの数年前に目にして。
一緒に参加するお二人と、会場へ。
風が強いし、日が陰ると寒いくらい。
レインジャケットまで着込んで、出発しました。
向かい風が強くて、ずっと緩い坂を上り続けている感覚。
結構、足にきましたね。風速5〜6mはあったようです。
13kmのひとつめのエイドで休憩、この時点で疲労感。
35kmの二つ目のエイドで、再度休憩。
ソバがあって、並んでたら結構待つ羽目に。
運良くありつけましたが、並んでいた後ろの方は品切れで食べられなかったようです。
エイド出てすぐ坂、橋からは眺めが良い。
ちょっと行ったら、ダムに鯉のぼりが。
自転車を止めて、他の方に混じって写真撮影。
お昼の3つめのエイドは、48km地点。
ちょっと遅い昼食。
唐揚げがうまうま。
Bコースより人数少ないのもあってか、広々感じました。
風も吹いて、芝生で心地よい。
距離が短いせいか、足はもったほうかな。
14:30くらいにゴールできました。
サイクルコンピュータの記録
運動時間:5時間04分08秒
平均心拍数:140
最大心拍数:214
心拍数上限値:170
心拍数下限値:120
ターゲットゾーン内:3時間22分58秒
ターゲットゾーン以上:2分20秒
ターゲットゾーン以下:1時間38分50秒
消費カロリー:2,004Kcal
走行距離:76.1km
平均時速:20.1km
最高時速:52.0km
走行時間:3時間47分13秒
I村さんと、H男くんのゴールも見届けてホテルへ。
明日の移動が早いので、観光センターでお土産買ってから展望風呂へ。
お尻が痛いのは、向かい風に耐えたせいなのか?
一休みして、本日の打ち上げへと。
昨年ひとりで訪れた、遊(ゆとり)さんへと。
刺身美味しかったし、他の料理もなかなかよかったです。
日本酒もいただいて、いい感じで終了。
来年も、楽しく参加したいですね。
コメント